生産管理システムと連携したい!
- 業界: 配管機材製造メーカー 機械設計
- 規模: 小規模・設計者10名

背景
CAD図面はPDMで管理しているものの、検図・承認時に紙へ出力しているため、BOMなどの情報を生産管理システムへ手入力する作業が発生している。
課題
- 生産管理システムとPDMを連携させたい…
- 入力を自動化し、作業負担削減 + 入力ミスのリスクを防ぎたい…
解決
PDMicsなら、カスタマイズでシステム連携も!
- カスタマイズで、BOM連携に対応!
- ご相談内容に応じて柔軟に対応します

設計業務を一気通貫サポート!
PDMicsは、図面の一元管理はもちろん、ワークフローの実行までシステム上で行えます。そのため、「検図・承認のたびに、図面を印刷してしまっている…」といった、承認作業におけるお悩みを解決できます。
図面管理だけに終わらず、PDMicsは設計周りの作業をまるごとサポートできます。
さらに、オプション機能・カスタマイズで、お客様の「欲しいPDM」をご提供することが可能です。
システム連携で自動化
PDMicsはカスタマイズにより、お客様の生産管理システムと連携が可能です。
本利用例では、PDMの情報を生産管理システムへ出力できる仕組みを構築しました。PDMと生産管理システム間のデータの受け渡しを手作業でつなぐ負担がなくなります。
手間削減・ミス削減へ
生産管理システム連携により、データの受け渡しが可能です。
業務負担の削減はもちろん、入力ミスによるトラブル削減も期待できます。
本利用例ではPDMics導入により、紙図面の削減といった設計業務の抜本的なコスト削減につなげることができます。
柔軟なカスタマイズ
ご導入の生産管理システムにより、ご提案できる内容が異なりますので、まずはご相談いただけると幸いです。柔軟なカスタマイズ対応のご提案をさせていただきます。