PDMics
この1冊でよく分かる サービス紹介資料 無料進呈中!
無料でダウンロード

よくあるご質問

お客様からお問い合わせいただくご質問をまとめております。
PDMicsのご検討にお役立てください。

どんなシステムですか?
図面・ドキュメント類を一元管理します
膨大になりやすい設計業務周りのデータを一元管理するためのシステムです。
PDMで一元管理すれば、データの管理効率が上がり、業務効率も上がる…といった効果が期待できます。
他社のPDMと何が違いますか?
PDMicsの強みは大きく5つあります
① 導入コスト最小限
PDMの基本性能に徹したシンプルPDMだからこそ、低価格でご提供できます。

② 設計業務に最適な使いやすさ
「図面」の管理に適した機能を標準搭載しております。
※あわせて機能ページもご参照ください

③ CAD連携できる
PDMicsは、CADソフトの拡張機能としてご利用いただけます。
※あわせて対応CADもご参照ください

④ 製造業に寄り添う
製造業務をよく理解した担当者が、システムの運用定着まで丁寧にサポートします。

⑤ カスタマイズOK
カスタマイズにも対応しており、お客様のご要望に合わせたシステムの拡張が可能です。

PDMicsについて、より詳しく知りたい方は資料もご活用ください。
文書管理システムと何が違いますか?
CADとの親和性があります
文書管理システムとの違いは、CADソフトと連携できる点です。


ー PDMicsのCAD連携でできること ー

① CADソフトの拡張機能として使える
図面作成後、そのままCADソフトの画面から図面をアップロードしたり、図枠にPDMicsに登録した属性情報を読み込むことができます。

② サムネイルの自動発行
CADソフトからPDMicsへ図面をアップロードする際、サムネイルを自動発行します。

PDMicsは、CADファイルの管理をご検討中の方におすすめです。
図面情報をまとめて登録することはできますか?
一括登録用のシートがございます
一括登録用のExcelマクロシートをご用意しております。PDMicsに登録したい図面情報をシートに記載いただき、アップロードしていただくことで登録完了となります。
※CADファイルも紐づきます
対応しているCADを教えてください
現在、標準対応しているCADは次の通りです
・3D CAD:iCAD SX ※単体部品データの管理のみ
・2D CAD:AutoCAD / AutoCAD Mechanical / BricsCAD ( Pro以上 )

ご相談内容によっては、カスタマイズで対応することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
PDMicsの主な機能は何ですか?
PDMicsならではの機能は大きく5つです
① 条件検索
PDMicsは、図面情報をExcelライクなマトリックスで表示します。
複雑な検索画面を経由しないので直観的に使いやすい仕様です。

② 正展開・逆展開
部品図面の親子関係をツリー表示する機能です。
PDMicsでは、逆展開、ようするに子から親への逆引きもできるのが特長です。

③ リビジョン管理
PDMicsに登録した図面情報に対して、過去の図面を紐づけて管理ができます。
意図しないデータの上書き、削除を防ぎます。

④ ワークフロー
お客様の業務に合わせたワークフローを設定できます。
Webシステムのため、設計部門のリモート対応としても検討していただけます。

⑤ CADアドイン連携
PDMicsは、CADソフトの拡張機能としてご利用いただけます。
※あわせて対応CADもご参照ください

PDMicsについて、より詳しく知りたい方は機能ページ資料もご活用ください。
CADアドイン機能には、どのようなものがありますか?
主に4つの機能があります
① 図枠作図
PDMicsへ登録した属性情報 ( 図面名称など ) をCAD図面の表題欄へ転記します。

② 図面登録
CADソフトからCAD図面をPDMicsへアップロード ( 保存 ) できます。

③ チェックイン / チェックアウト
PDMicsに登録された図面を展開 ( 開く ) 、保存します。

④ 部品表作図
PDMicsに登録された構成情報をCAD図面へ作図します。
導入費用はどのくらいですか?
最小構成100万円からご利用いただけます
お客様のご要望や環境によって異なります。
ご利用条件や現状をお聞かせいただけますと、具体的にご提案できます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。※Web商談OK
カスタマイズ費用はどのくらいですか?
まずは、ご相談ください
お客様のご要望や環境によって異なります。
ご利用条件や現状をお聞かせいただけますと、具体的にご提案できます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。※Web商談OK
どのようなサポートがありますか?
製造現場をよく理解した担当者がサポートいたします
運用定着まで責任を持ってサポートさせていただきます。
お困りの際は、サポート担当者にいつでもご相談ください。

① 要件定義
② 立ち上げ支援
③ 操作教育
既存のシステムと連携できますか?
連携可能です
お客様のご要望や環境によって異なります。
ご利用条件や現状をお聞かせいただけますと、具体的にご提案できます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。※Web商談OK
他拠点でも利用できますか?
利用可能です
PDMicsは、Webシステムです。
そのため、運用体制の整備次第でリモート利用していただけます。
納期はどのくらいですか?
最短3ヵ月です ※参考
お客様のご要望や環境によって、納期は異なります。
ご利用条件や現状をお聞かせいただけますと、具体的にご提案できます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。※Web商談OK
図面以外の関連ファイルも登録できますか?
登録可能です
ドキュメントファイルの登録ができます。
※Excel等のOffice文書、各種プログラム など
ご不明点は、お気軽にお問い合わせください
Web商談などのご要望もお気軽にお問い合わせください。
また、サービス紹介資料もございますので、ぜひご参考ください。
図面管理のお悩みをまるっと解決!
PDMics サービス紹介資料