PDMics
この1冊でよく分かる サービス紹介資料 無料進呈中!
無料でダウンロード

機能

参考価格を掲載しております。
詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

主な機能

条件検索
絞り込み検索によって、目的のファイルをすばやく見つけます。
図面を探す時間を削減し、設計業務の効率化を実現します。
ポイント1
検索スピードアップ!

ファイル名、図面番号、作成者など、さまざまな条件を切り口に絞り込み検索でき、検索スピードの大幅アップも期待できます。

ポイント2
直感的に使える!

PDMicsでは複雑な検索画面を介さず、Excelライクな画面仕様で検索結果を絞り込めるので直観的に使いやすいのが特徴です。

ポイント3
設計効率アップ!

日々の図面探しにかける時間がを設計業務に集中できる時間にあてることができるため、生産性向上につながっていきます。

検索はこう変わる!
正展開・逆展開
図面の親子関係をツリー表示します。
設計変更があったとき、影響する製品をすぐに調べられます。
ポイント1
親子関係がすぐわかる!

正展開・逆展開機能により、製品に使われている部品がツリー表示からすぐに把握できます。

ポイント2
逆引きもできる!

子図面から親図面の一覧を表示する逆展開にも対応!設計変更があったとき、どの製品に影響があるのかすぐに調べられます。

ポイント3
一括登録もできる!

PDMicsで対応している専用シートを使った図面の一括登録では、親子関係も合わせて一括で登録できます。

図面参照はこう変わる!
リビジョン管理
図面の属性情報に図面ファイルを紐づけて管理します。
過去の図面は履歴からいつでも参照することができます。
ポイント1
履歴をしっかり管理!

PDMicsに登録した図面の属性情報にファイルが紐づいていくため、図面のリビジョンをしっかり管理します。

ポイント2
常に最新版にアクセス!

PDMicsでは、常に最新の図面を参照できる仕組みになっています。履歴も管理されるので過去の図面に迷わずアクセスできます。

ポイント3
誤った上書きを防止!

図面のリビジョンが管理されることで、意図しない上書きや複製、古い図面を更新してしまうといった人為的ミスも防止できます。

履歴管理はこう変わる!
流用
システム上で簡単に図面流用ができます。
承認済みの図面のみ流用ができる仕様です。
ポイント1
流用元がすぐ見つかる!

流用元となる図面がすぐに検索できるため、すばやく流用設計に取りかかれます。

ポイント2
正しい図面を流用できる!

図面のリビジョン管理により、常に最新の承認済み図面を流用する仕組みになっており、流用時の様々なリスクを防ぎます。

ポイント3
図面品質を担保!

PDMicsでは、過去に設計した承認済み図面のみが流用できる仕様です。誤って設計途中の図面を流用してしまう心配はありません。

流用設計はこう変わる!
ワークフロー
お客様の業務に合わせたワークフローを設定できます。
人・場所・時間に縛られず、システム上で承認作業が完結します。
ポイント1
承認はシステムで完結!

PDMicsでは図面の検図・承認依頼を出すことができます。メールでの煩雑なやり取りがなくなり、承認進捗もすぐに把握できます。

ポイント2
メールで二重通知!

承認依頼は管理画面から確認できることはもちろん、担当者のアカウントに紐づけられたメールアドレスにも通知されます。

ポイント3
リモート対応可!

PDMicsはWebシステムのため、承認作業もWebから実施できます。設計部門のリモート対応も検討していただけます。

承認作業はこう変わる!
CADアドイン連携
図面管理システムだからこそ、CADとの親和性があるのが強みです。
PDMicsとCADソフトの連携により、システム間の操作がしやすくなっています。
ポイント1
操作負担を最小限に!

作図後はそのままCADソフトからPDMicsに図面ファイルをアップロードできるので、システムの行ったり来たりが不要です。

ポイント2
図枠更新もかんたん!

CADソフトの図枠更新ボタンを押せば、PDMicsに登録された任意の属性情報を図枠に反映することができます。

ポイント3
サムネイルを自動発行!

CADソフトからPDMicsへ図面ファイルをアップロードする際、図面のサムネイルも自動で発行できます。PDMicsからはサムネイルで図面を確認できます。

承認作業はこう変わる!
自動押印 ※オプション機能
PDMics上で承認担当者が図面を「承認」すると、自動でCAD図面に承認印を押印します。
図面の印刷・CADソフトの立ち上げといった、日々の業務負担を削減します。
ポイント1
押印の手間を削減!

承認担当者がPDMics上で「承認」ボタンを押すだけで、CAD図面への押印が自動で完了します ※オプション機能です

ポイント2
承認作業を高速化!

自動押印によって、承認作業の度に発生する図面の印刷やCADソフトを立ち上げなど、日々の業務の負担を削減できます。

ポイント3
図面の印刷を減らす!

自動押印により、電子印・電子署名が承認の基本となるため、紙ベースの承認作業から脱却するきっかけにもなります。

承認作業はこう変わる!

機能一覧

分類
機能
共通機能
機能
ログイン・ログアウト
利用者機能
表示
条件検索 / サムネイル一覧表示 切り替え
新規登録
属性情報・図面登録 / ドラッグ&ドロップ登録 / 図面の一括登録
データ操作
参照 / 編集 / 流用 / 一覧出力 / ロック・アンロック
構成部品
構成部品 追加・削除 / 正展開・逆展開
リビジョン
リビジョンUP / リビジョン履歴 参照
ワークフロー
標準機能
状態移行 ( 検図・承認申請 ) / 申請状況確認 / 一括ワークフロー
管理機能
検図・承認担当割当変更
オプション
自動押印
管理者機能
ユーザ管理
ユーザ・グループ管理 / システム利用権限設定 / 図面のアクセス権限設定
データ管理
ロールバック / バックアップ設定
履歴管理
ログイン履歴 / アクセス履歴 / バックアップ履歴
通知管理
メールメッセージ編集
CADアドイン
連携機能
ログイン・ログアウト / 図枠作図 / 部品表作図 / 図面登録 / チェックイン・チェックアウト
※ 対応CADでは、上記PDMicsの拡張機能をお使いいただけます

動作環境

対応CAD
2D CAD AutoCAD / AutoCAD Mechanical / BricsCAD ( Pro以上 )
3D CAD iCAD SX ※単体部品データの管理のみ
システム構成
サーバOS Windows Server
データベース SQL Server
OSブラウザ Windows10・11 ※Chrome・Microsoft Edge
お気軽にご相談ください!
訪問またはWebでの製品紹介・デモのご案内も可能です。
また、トライアル版もございますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
図面管理のお悩みをまるっと解決!
PDMics サービス紹介資料