QRコードを利用し、工作機械の工具や治具の貸し出し状況や在庫数を管理するシステムです。在庫管理だけでなく、使用期限・使用回数まで管理し工具の廃棄・買い替えの適切なタイミングがわかります。そのため工具が原因のトラブルが減少し、製品品質の安定にも貢献。また、検索ですぐに所在を特定できるので工具を探し回る必要がなくなります。
業界・利用シーン | 製造業 ( 全般 ) |
---|---|
キーワード | ハンディターミナル / RFID / QRコード / ラベルプリンタ / DB |
治具・工具と置き場をバーコード ( QRコードあるいはRFID ) を利用して紐づけ、持ち出しと収納の履歴を記録・管理します。
作業表に基づいて工作機械で用いる切削工具の組合せを登録し、切削条件を容易に再現します。
ハンディターミナルを用いることで作業者の一か所集中を分散させ、効率的運用が可能になります。
照会機能 | 棚使用状況・在庫 / 貸出状況・使用履歴をシステム画面に表示します |
---|---|
工具準備機能 | 最適な工具の組合せを自動で掲示します |
持出し / 返却機能 ( ハンディ操作 ) | 作業・棚位置をナビゲートします |
工具組合せ機能 ( ハンディ操作 ) | 工具の組合せ / 組合せの解除をします |
工具の所在がシステムからすぐに把握できるようになります。
刃物類の利用回数を管理することで摩耗状態を把握できるため、適切な利用状態の維持・管理を実現できます。
刃物や工具を履歴管理することで、製品加工のトレーサビリティを確保でき、品質管理につながります。
消耗品・治具・刃具の在庫管理が可能となり、余剰や不足を防止。発注数の見通しも立てやすくなります。
製品カタログ、サービス紹介資料、事例ペーパーなど…多数ございますので、ぜひご活用ください。
製品に関するお問い合わせのほか、商談やデモ依頼、現場のお困りごともお気軽にご相談ください。
取り扱い製品に関するセミナーを定期開催しております。ご興味がありましたらご参加ください。