心のふるさと伊勢にはな、昔っからその風土と歴史の中で育まれて きた伝統工芸品が受けつがれとるんや。それぞれの素材の持つ素朴 な味わいをいかした製品としてみんなに親しまれとるんやで。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
「ねりもの」「くりもの」ってなんやろ? 伊勢玩具には大きく分けて「ねりもの」と「くりもの」っちゅうもんがある。 魔除・厄除の意味をもっとるみやげもんの伊勢の獅子頭は、木やら張り子や らでつくられたもんとはちがう。おがこを糊で練って、木型に入れて固めた 「練り物」玩具なんや。おんなじ手法で作られる物には、親子亀、てんとう 虫、タコなんかがあるで。「くりもの」は、お伊勢さん(伊勢神宮)参拝の 手みやげ品として、地元の良材をつこて、盆、菓子器、玩具なんかをロクロ で挽きあげる挽き物のことや。長~い年月をかけて育った木材をよ~く乾燥 させた後で加工して、鮮やかな色付けをする手作り工芸品なんや。 |
![]() |
||||||||||||
特産部
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特品部
|
![]() |
||||||||
家具部
|
![]() |
||||||||||||||||||||
観光・環境サービス部
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
卸商部
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|